今日の新潟市はまだまだ寒いですが、
科学館の屋外展示場にある「宇宙桜」が5輪以上の花を咲かせました!


チューリップ、モクレン、オトメツバキも咲き始めました。
来週末あたりが見ごろかもしれません。



花木園入口の枝垂れ桜は、ようやく蕾が少し膨らんできた様子です。

新潟県立自然科学館 -スタッフコラム-
今日の新潟市はまだまだ寒いですが、
科学館の屋外展示場にある「宇宙桜」が5輪以上の花を咲かせました!
チューリップ、モクレン、オトメツバキも咲き始めました。
来週末あたりが見ごろかもしれません。
花木園入口の枝垂れ桜は、ようやく蕾が少し膨らんできた様子です。