
夏休みが始まり、東京オリンピックが始まり、当館では、1年ぶりに夏の特別展が開催中です!
開館40周年の今年、夏の特別展は「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの妖怪天国 NIIGATA 2021」そして、2022年は水木しげる先生の生誕100周年にあたります。

どんな内容なのか・・・、以下ちょっと出し。


緻密で繊細な妖怪画は、間近で見ると色使いも素敵。「三大スター夢の競演」なる絵には、鬼太郎、〇〇くんと〇〇〇〇〇が描かれています。ぜひ会場でご覧ください。
様々な妖怪が棲む<妖怪屋敷>には、なぜか妖怪たちが素敵なステンドグラスのように美しく見えてしまう「無限六角堂」が。無限に続く妖怪たちと記念写真をどうぞ!ここはあの世から妖怪たちがぞくぞくとやってくる入口らしい・・・

そして、最後のゾーン<妖怪の森>の入口がこちら。

いたずら好きな妖怪たちと出会える森。地面に足型が見えたら、そっと乗ってみよう。

ちょっぴり、怖い思いするかも?戻れなくなるかも?
でも大丈夫!この先の妖怪トンネルを抜ければ、いつもの人間の世界へときっと戻れるはず・・・

妖怪と人間の世界の境界線には、鬼太郎神社が現れます。そして、無事人間の世界へ戻れたなら、人間たちがこぞって集う妖怪グッズが揃った「妖怪百貨店」が出現しているはずです。

オープン初日には、鬼太郎&ねこ娘のコスチュームで来場されたお客様もいらっしゃいました。思わず声をかけ、後姿を写真に撮らせていただきました。息子さんが鬼太郎大好きなのだそう。そんな息子さんいわく、「見上げ入道が思ったより小さかった」そうです。
その他のお客様の感想もちょっぴりご紹介。
・妖怪大好きな息子(4)と来ました。とても良かったです!!(30代)
・こわかったけどちょっとおもしろかった。ママといっしょにいたからこわくなかった。(小学生)
・怖かったけどドキドキしてわくわくしてとても楽しかったです。(小学生)
夏の特別展「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの妖怪天国 NIIGATA 2021」は、8月29日(日)まで開催! 夏休みの思い出に妖怪体験をお楽しみください。