10月15日に開催した、幼児向けイベント「すくすく!かがくかん!」の様子をレポートします!


「赤ちゃんや小さなお子様にも科学を楽しんでもらいたい」という思いから始まったこのイベントも、今回で4回目。平日にも関わらず、多くの皆様にご参加いただきました。

今回のテーマは、ハロウィンにぴったりな「クモ🕷️🕸️」です。
スタッフによる絵本の読み聞かせや、「クモはどうして巣をつくるの?」など、モニターを使いながら分かりやすくお話がありました。

「クモの巣の形はクモの種類によって変わる」「クモは虫だけど昆虫じゃない」など、意外と知らないクモの話に、子どもたちだけでなく大人も驚いている様子でした。
読み聞かせのあとは、テーマにあわせたミニあそびの時間!今回は、ハロウィンフォトにぴったりな「クモの巣ステッキ」を作りました。







会場は終始子どもたちの楽しそうな声であふれ、とてもにぎやかで楽しいイベントとなりました。
イベント終了後には、作ったステッキを持って記念撮影を楽しむ様子も✨



今回のイベントをきっかけに、科学をもっと身近に感じていただけたら嬉しいです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

*お写真の使用をご快諾くださった皆様、ありがとうございました!*