今年も県内の小・中学生が考案、製作した作品を展示する「新潟県発明工夫展・模型展」が始まりました。
模型展は、世界文化遺産登録が決定した佐渡や、パリオリンピックをテーマにしたものなど、2024年ならではの作品がたくさん並びました。


発明工夫展では、お母さんやおじいちゃんのため、はたまた近所のおばあちゃんのためにと創意工夫が凝らされた発明品が多く、思いやる心や愛情を感じることができます。


「第88回新潟県発明工夫展 第73回新潟県模型展」は、10月20日(日)まで開催。表彰式は、10月19日(土)11時から行います。
是非、素晴らしい作品たちを間近でご覧ください。