
今年は新潟市の桜の開花宣言が史上最速!ということで、
桜とともに入学式シーズンですね♪
科学館の屋外展示場にある桜も、本日ほぼほぼ満開。

つくしの向こう側の小池では、科学館でも小さな入学式が・・・。

「めだかの学校」ピチピチ1年生めだかが、みんなでおゆうぎ。

そして、ちょうど今週末には、チューリップが満開になりそう。

「ニュートンのリンゴの木」も芽吹き始めました。
4月の半ばには可愛らしい花が咲きそう。

これは、昨年撮った開花直後の写真。
自然任せですが、うまく受粉が行われれば、6月頃には青々とした実に成長し、8月のお盆を過ぎたあたりに赤づき始めるはず・・・。
科学館に来た際には、ぜひ屋外展示場で植物や生きものたちの成長や四季の移ろいを感じてみてくださいね!