過去のお知らせ
2020/5/8 おうちでやってみよう!(サイエンス)更新しました 11月
当館の 『科学館日記-スタッフコラム-』 では、おうちでできる工作・かんたんサイエンスなどを紹介しています。ぜひ、挑戦してみてください。
・「結晶クリスマスツリー」を追加しました。(11月8日)
・「グラスハープで楽しもう!」を追加しました。(5月20日)
・「シャボン玉で遊ぼう!」を追加しました。(5月8日)
・「色変わり焼きそば」を追加しました。(5月6日)
・「ペットボトル温度計」を追加しました。(5月2日)
・「おうちでサイエンスクッキング!」
・「結晶クリスマスツリー」を追加しました。(11月8日)
・「グラスハープで楽しもう!」を追加しました。(5月20日)
・「シャボン玉で遊ぼう!」を追加しました。(5月8日)
・「色変わり焼きそば」を追加しました。(5月6日)
・「ペットボトル温度計」を追加しました。(5月2日)
・「おうちでサイエンスクッキング!」
●結晶クリスマスツリー

【材料】
- 松ぼっくり・・・1個
- 尿素・・・100g
- 水・・・100ml
- 台所用洗剤・・・4~5滴
- クリームクレンザー・・・2~3滴
- PVA入り洗濯のり・・・小さじ1程度
- 60℃くらいのお湯・・・適量
- ペットボトル空容器(500ml)・・・1本
- 霧吹き
- 小鍋
- 新聞紙
結晶クリスマスツリーの【作り方】は『科学館日記』で紹介しています。
●グラスハープで楽しもう!
グラスハープの【楽しみ方】は『科学館日記』で紹介しています。
●シャボン玉で遊ぼう!

【材料】
- 水・・・350ml
- 洗濯のり・・・85ml
- 食器用洗剤・・・45ml
- 白砂糖・・・20g
- ペットボトル空容器(500ml)・・・1本
- 計量カップ
- 割りばし
- 漏斗用紙
●色変わり焼きそば

【材料】
- 水…コップ1杯程度
- 麺…1袋
- カレー粉・ターメリック…各小さじ1
- 重曹…少々
- ウスターソース…大さじ2
- 具材(野菜・肉など)…適量
- フライパン
- 菜箸
色変わり焼きそばの【作り方】は『科学館日記』で紹介しています。
●ペットボトル温度計

【材料】
- ペットボトル容器(300mlがおすすめ)・・・1本
- 透明ストロー・・・1本
- 食用色素(絵具やインクでも可)・・・少々
- 水・・・350ml程度
- キリ
- プラスチック用接着剤
- 割りばし
- カップ
- トレー
- 油性ペン
ペットボトル温度計の【作り方】は『科学館日記』で紹介しています。
●おうちでサイエンスクッキング!

【材料】
- ホットケーキミックス・・・1袋
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・ホットケーキミックスのパッケージにある分量
- ブルーベリー・・・50gくらい
- レモン汁・・・大さじ1杯程度
おうちでサイエンスクッキング!の【作り方】は『科学館日記』で紹介しています。