当館webサイトは、サーバー移行に伴うメンテナンス作業を行っているため、現在仮サイトにて運用しています。
ご不便をおかけしますが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちください。


基本情報

開館時間 (平日)9:30-16:30
 (土日祝)9:30-17:00
※最終入場は終了30分前まで
休館日 毎週火曜日

年末年始(12月29日~1月3日)
料金

入館料

大人(高校生以上)580円 
小人(小・中学生)100円※平日無料

プラネタリウム観覧料
※別途、入館料が必要

大人(高校生以上)210円 
小人(小・中学生)100

未就学児は入館・観覧料ともに無料

・「平日限定サービス」のご案内
(ジュニア割、シルバー割、パパ・ママ割、ペア割)

平日に限り、入館料が無料または割引になるサービスです。
平日限定サービスをご利用になる場合は、当日窓口での手続きが必要です。

・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、入館料が無料です。

・有料入館者20名以上で、大人入館料に団体料金が適用されます。

入館料(割引・免除等)について詳しくはお電話でお問い合わせください。

お知らせ

〇9月30日(土)まで
「マイナでお得!キャンペーン」〇
券売所にて、マイナンバーカード
(申請中の方は申請済み証明書または申請完了メール)
をご提示いただくと、
高校生以上の方の入館料が
半額になります。

〇屋外展示場閉鎖〇
8月30日(水)より改修工事のため、
屋外展示場を閉鎖いたします。
(~2024年3月末予定)

プラネタリウム

星空さんぽ

天文解説員が当日の夜空を
ライブ解説します。

(30分)

秋の星めぐり

当館オリジナルの星空解説番組
投映機クロノスⅡEXが映し出す
秋の夜空をご案内します。

(30分)

プラネタリウムで
チコちゃんに𠮟られる!2

大人のみなさん、そして子供のみなさん、
星空のこと、ちゃんと答えられますか?

秋の星空解説+映像番組(40分)

宇宙なんちゃら こてつくん
プラネタリウム

宇宙アカデミーを舞台に、
こてつたちは仲間たちと宇宙を目指す。

(30分)

平日の
スケジュール

11:00~ チコちゃんに𠮟られる!2
14:00~ 星空さんぽ(月・木)
秋の星めぐり(水・金)
15:00~ チコちゃんに𠮟られる!2

土日祝日の
スケジュール

10:30~ こてつくん
11:30~ 星空さんぽ
12:30~ チコちゃんに𠮟られる!2
13:30~ こてつくん
14:30~ 秋の星めぐり
15:30~ チコちゃんに𠮟られる!2

※チケット販売は各回投映開始5分前までです。

イベント

※開催日順に表示しています。
※実演スケジュールは下記PDFをご覧ください。
 平日版PDF(290KB)
 土日祝日版PDF(263KB)

  • ナゾトキミュージアム

    ニイガタ
    ナゾトキミュージアム

    好評開催中!
    1階・ミュージアムショップでキット販売

  • パパ・ママプラ こてつくん

    パパ・ママ プラネタリウム

    毎週土曜日
    10:30-
    投映作品:「宇宙なんちゃら こてつくん
    プラネタリウム」

  • パパ・ママプラ

    パパ・ママ プラネタリウム

    9月27日(水)
    12:00-
    投映作品:「チコちゃんに叱られる!2」

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    9月30日(土)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • ユキツバキ

    体験で学ぶ
    「ユキツバキ」
    (要予約)

    10月1日(日)
    10:30-11:30 / 13:30-14:30
    会場:自然の科学3階・サイエンスラボラトリー

  • 展示ガイド

    ここに注目!
    おすすめ展示ガイド
    (太陽系惑星)

    10月1日(日)
    11:45-12:00 / 15:45-16:00
    会場:自然の科学2階

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    10月1日(日)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • プラネタリウム観覧体験

    プラネタリウム
    観覧体験会

    10月1日(日)
    15:30- / 15:50- / 16:10-
    会場:プラネタリウム

  • パパ・ママプラ

    パパ・ママ プラネタリウム

    10月4日(水)
    12:00-
    投映作品:「チコちゃんに叱られる!2」

  • ペットプロペラカー

    ボランティアイベント
    ペットプロペラカーを作ろう
    (要予約)

    10月7日(土)
    11:00-12:00 / 13:30-14:30
    会場:自然の科学3階・サイエンスラボラトリー

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • ロボコン

    越後ホンズワイガニロボコン
    第一回 事前講習会
    (事前予約制)

    10月8日(日)
    10:00-15:00
    会場:1階・特別展示室

  • レモンのチカラ

    レモンのチカラ

    10月8日(日)
    11:30-12:00 / 14:30-15:00
    会場:自然の科学3階・サイエンスラボラトリー

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    10月14日(土)、15日(日)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • 昆虫食の世界

    親子サイエンスカフェ
    「昆虫食の世界」
    (要予約※受付終了)

    10月15日(日)
    10:15-11:00 / 15:30-16:15
    会場:3階・ミュージアムカフェ

  • ガリガリトンボ

    ボランティアイベント
    ガリガリトンボ
    (要予約)

    10月15日(日)
    11:00-11:45 / 13:00-15:45
    会場:1階・科学室

  • 展示ガイド

    ここに注目!
    おすすめ展示ガイド
    (太陽系惑星)

    10月15日(日)
    11:45-12:00 / 15:45-16:00
    会場:自然の科学2階

  • 昼間の星を見てみよう

    昼間の星を見てみよう

    10月15日(日)
    14:00- / 14:15- / 14:30- / 14:45-
    会場:4階・天体観測室

  • 発明工夫展・模型展

    第87回新潟県発明工夫展
    第72回新潟県模型展

    10月18日(水)~22日(日)
    時間:終日[表彰式:21日(土)11:00-]
    会場:1階・特別展示室

  • パパ・ママプラ

    パパ・ママ プラネタリウム

    10月18日(水)
    12:00-
    投映作品:「チコちゃんに叱られる!2」

  • からくりの世界

    からくりの世界

    10月21日(土)
    13:00-13:40 / 15:00-15:40
    会場:自然の科学3階・サイエンスラボラトリー

  • 星空観望会

    星空観望会
    (要予約)

    10月21日(土)
    19:00-20:30[受付時間:19:00-20:10随時]
    会場:4階・天体観測室、
    屋上

  • 科学館パレードツアー

    チャレンジ!ハロウィンミッション
    科学館パレードツアー
    (要予約)

    10月21日(土)22日(日)
    10:15-11:00 / 11:45-12:30 / 14:15-15:00
    【集合場所】2階・プロムナード

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    10月21日(土)、22日(日)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • 色変わりスコープ

    ボランティアイベント
    色変わりスコープを作ろう
    (要予約※受付終了)

    10月22日(日)
    11:00-11:40 / 13:00-13:45
    会場:1階・科学室

  • 自然体験教室

    自然体験教室
    (要予約)

    10月22日(日)
    11:00-12:00 / 13:30-14:30
    【集合場所】1階・講堂

  • レモンのチカラ

    レモンのチカラ

    10月22日(日)
    11:30-12:00 / 14:30-15:00
    会場:自然の科学3階・サイエンスラボラトリー

  • 科学館パレードツアー

    チャレンジ!ハロウィンミッション
    科学館パレードツアー
    (要予約)

    10月28日(土)29日(日)
    10:15-11:00 / 11:45-12:30 / 14:15-15:00
    【集合場所】2階・プロムナード

  • コマづくり

    親子かがく教室
    すごいぞ!ジュウシン!コマづくり
    (要予約)

    10月28日(土)29日(日)
    10:30-11:30 / 14:00-15:00
    会場:1階・科学室

  • わくわくこうさくランド

    わくわく
    こうさくランド

    10月28日(土)、29日(日)
    受付時間:14:00-16:30
    会場:1階・ステージ横

  • ロボコン

    越後ホンズワイガニロボコン
    第二回 事前講習会
    (事前予約制)

    10月29日(日)
    10:00-15:00
    会場:1階・特別展示室

  • 野鳥講演会

    日本野鳥の会 新潟県野鳥講演会
    雪国の鳥を訪ねて

    10月29日(日)
    時間:13:00-15:30
    会場:1階・講堂

※定員、対象、料金など詳細はイベントガイドPDFでご確認ください。

イベントガイド

交通アクセス

バスでのアクセス

新潟交通の路線バスをご利用ください。

※横にスクロールできます。

のりば 系統・ゆき先 おりば
新潟駅南口(約20分)
3番のりば(新潟交通HP)
・S51 女池線 女池愛宕ゆき
・S52 女池線、E83M 石山線 新潟市民病院ゆき
・W73 大野・白根線 潟東営業所ゆき
野球場科学館前
下車徒歩3分
新潟駅前万代口ターミナル(約25分)
8番のりば(新潟交通HP)
・S50 女池線ダイレクト便 女池愛宕ゆき
市役所前(約15分)
7番のりば(新潟交通HP)
・S50 女池線 女池愛宕ゆき

自動車でのアクセス

科学館最寄りのインターチェンジをご利用ください。

高速道路

新潟中央インターより約6分

新潟バイパス(国道8号)

女池インターより約5分
桜木インターより約3分

無料駐車場(250台完備)をご利用ください。

最寄りのインターから自然科学館
までのご案内(PDF:650KB)