過去のお知らせ
2024/7/29 次世代循環型農業体験エリア「アグリウム」誕生!(8月~)

新潟県では昔からさまざまな農林水産物が生産されてきました。私たちの「食」を支える農業は、新潟県の主要産業のひとつであり、今ではたくさんの科学技術が活用されています。4つのゾーンから成る「アグリウム」で未来の農業についていっしょに考えてみましょう。今後、さまざまな体験イベントなどを実施する予定です。
1_センターハウス

エリア内の各所に設置したセンサーの情報をここで集約し、管理しています。中にはホールやキッチンスペースがあり、セミナーやワークショップなど様々なイベントで活用できます。
2_植物工場

光や温度・水分・肥料など、植物の生育に必要な環境条件を整えた室内で植物を栽培しています。
太陽光の代わりにLEDを使用して植物を栽培する「人工光型栽培」の部屋と、植物栽培と魚の養殖を同時に行う「アクアポニックス」の部屋があります。