新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM新潟県立自然科学館 NIIGATA SCIENCE MUSEUM

文字サイズ

背景色の変更

メニュー

プラネタリウム

新オーロラを見た恐竜たち~虹色に輝くアラスカの大地~(夏の番組)

新オーロラを見た恐竜たち 番組ポスター画像
約7千万年前、地上に多様な恐竜があふれかえっていた白亜紀。世代を超え、新天地を目指し、南下や北上を繰り返しながら、ついに極地まで到達した者たちがいました。
肉食恐竜・ナヌークサウルスの子ども「ヌック」と、植物食恐竜・アラスカケファレの子ども「ファル」。本来決して交わらないはずだった異なる種族である2匹の、数奇な運命と絆。
鮮やかなオーロラが輝くアラスカの美しい空の下、太古の昔に極地で生きていた恐竜たちの命のいとなみの物語です。
地球と月の関係や、自転と公転、地軸の傾き、オーロラなどの天文トピックも解説します。
ナヌークサウルスの子ども ヌック
アラスカケファレの子ども ファル
[対象]一般
●[平日]11:00- / 15:00- 
●[土・日・祝日]12:30- / 15:30-
●お客さまへのお願い●
・場内での注意事項厳守 ※お守りいただけない場合、ご退場をお願いすることがあります。
ⒸD&Dピクチャーズ
上映時間 40分(番組+星空解説)

本日の投映スケジュール

12:30 ~
15:30 ~