過去のお知らせ
過去のお知らせ
-
2020/8/11
お盆期間は、平日限定サービスの適用除外日となります。
今年度より、お盆期間は平日限定サービス(ジュニア割、シルバー割、パパ・ママ割)が適用されませんので、あらかじめご了承く…
-
2020/8/2
-
2020/7/10
「宇宙の日」全国小・中学生絵画コンテスト作品募集!(2020)
※受付は終了しました。 新潟県立自然科学館では、「宇宙の日」記念行事・絵画コンテストの作品を募集しています。
-
2020/6/21
「部分日食」は正しい観察方法で!(6月21日)
「部分日食」について、当館の天文解説員が『科学館日記』スタッフコラム内で4回に分けて解説しています。今日の部分日食を観察…
-
2020/6/2
展示「NIIGATA TECHNO CUBE」第5期
ものづくりの心技体を感じる県内技術のセレクトショップ 新潟県内で製造されている優れた製品に焦点をあて、それを製造する企…
-
2020/6/2
ミュージアムカフェは土日祝のみ営業(当面の間)
誠に勝手ながら、当面の間、3階・ミュージアムカフェは、土日祝日のみ短縮営業し、平日はお休みさせていただきます。 …
-
2020/5/23
おうちでやってみよう!(工作2)更新しました
当館の 『科学館日記-スタッフコラム-』 では、おうちでできる工作などを紹介しています。ぜひ、挑戦してみてください。 ・「…
-
2020/5/23
令和2年度ボランティア募集(終了)
※ご応募ありがとうございました。定員に達しましたので募集を締め切りました。 新潟県立自然科学館では、幅広い地域・年代の皆…
-
2020/5/13
5月26日から再開します
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休館を5月25日(月)までとし、5月26日(火)から再開いたします。 但し、ウイ…
-
2020/5/8
おうちでやってみよう!(サイエンス)更新しました 11月
当館の 『科学館日記-スタッフコラム-』 では、おうちでできる工作・かんたんサイエンスなどを紹介しています。ぜひ、挑戦して…
-
2020/4/26
「今日のほしぞら☆ピックアップ」を始めました!
プラネタリウムはお休みしていますが、夜空を見上げればいつでも星は輝いています。今日はどんな星空が見えるのでしょうか。 …
-
2020/4/17
【重要】臨時休館のお知らせ(4月18日~5月25日)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当館は4月18日(土)より5月25日(月)までの間、臨時休館とさせていただきます。 …
-
2020/4/15
おうちでやってみよう!(工作)
当館の 『科学館日記-スタッフコラム-』 では、おうちでできる工作を紹介しています。ぜひ、挑戦してみてください。 ・「紙パ…
-
2020/4/15
「博物館実習」受け入れを中止します
新潟県立自然科学館では、現在の社会情勢を鑑み十分な実習環境が整わないことから、今年度の博物館実習受け入れを中止すること…
-
2020/3/27
4月1日から開館します
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休館を3月31日(火)までとし、4月1日(水)から開館いたします。 但し、ウイル…
-
2020/3/8
おうちでやってみよう!(ぬりえ)
過去に特別展プレイベントとして実施した「みんなで描く!深海水族館」で紹介した6種の深海生物のぬりえを蔵出しします!ぬり…
-
2020/2/29
【29日更新】イベント等中止のお知らせ(新型コロナウイルス対策)
新型コロナウイルスの拡散防止のため、2月29日(土)から3月15日(日)までの全イベント、および下記体験展示・実演プログラム…
-
2020/2/23
新型コロナウイルスに関連した対応について
当館では新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対応を行っています。皆様のご理解、ご協力をお願いします。 …
-
2020/2/6
休館日が火曜日に変わります(2020年9月~)
■休館日変更のお知らせ■ 新潟県立自然科学館では、これまで月曜日を休館日としておりましたが、2020年9月より火曜日を休館日と…
-
2019/12/20
出展者募集!県内ものづくり技術展示コーナー「ニイガタテクノキューブ」(第5期)
新潟県立自然科学館では、県内企業の優れたものづくり技術や製品を来館者に紹介するとともに、来館者の意見を今後の商品開発等…